
不妊治療 についての記事です。
苦手な方や
ねむこのリアル世界の友達はごめんよ!
(友達のこういう話、読みにくいよね)
苦手な方や
ねむこのリアル世界の友達はごめんよ!

(友達のこういう話、読みにくいよね)
TRIO検査=ERA検査+EMMA/ALICE検査の総称です!
例:D15=生理開始日から数えて15日目
また、たまに出てくる「D(数字)」=生理開始からの日数を表しています。
例:D15=生理開始日から数えて15日目
↓本記事は以下のお話の続きです↓
(クリックで飛びます)
【1話】 【2話】 【3話】
【4話】 【5話】 【6話】
【7話】 【8話】 【9話】
【10話】 【11話】 【12話】
【13話】 【14話】 【15話】
【16話】 【17話】 【18話】
【19話】 【20話】 【21話】
【22話】 【23話】 【24話】
【25話】 【26話】 【27話】
【28話】 【29話】 【30話】
【31話】 【32話】 【33話】
【34話】 【35話】 【36話】
【37話】 【38話】 【39話】

⑨D20 TRIO検査日 KLCへ
まず、検査日当日の流れを書きます。
(9階だの5階だの、KLCに通っていない方にはよくわからないと思いますが、KLCに通っている方の参考になるようにあえて詳細を書いております)
11:15頃
KLC到着。
予約時間よりチョイ早めに着いてしまったが、受付を済ませたところ、すぐ10階採血へ。
KLC到着。
予約時間よりチョイ早めに着いてしまったが、受付を済ませたところ、すぐ10階採血へ。
採血後、9階で待つよう案内され、9階で待機。
11:50頃
5階 診察室近くで待つよう、メールが来る。
※KLCはメールで案内がくることがあります。
12:15頃~(★1)
5階 診察室へ。医師の診察。
12:30頃~(★2)
5階 内診室へ。検査実施。
5分程度(5分以内だったかも)で終了。
12:45頃~(★3)
5階 診察室へ。医師の診察。
13:00~13:10頃
4階 薬を受け取り、会計。
次回から★1~★3の詳細を書いていきますね。
↓ ↓ ↓
2021.7月追記
★1~★3クリックで詳細ページに飛ぶようにしました。
つづく
※漫画では省略していますが、登場人物やクリニックはマスク・パーテーション等感染対策しています。

最後まで読んでくれてありがと~☆
過去漫画もよろぴく♪
↓ 夫に対して「子供か」って思う
過去漫画もよろぴく♪
↓ 夫に対して「子供か」って思う
↓ ブログランキング参加中

人気ブログランキング

↓ ご希望の方はクリック☆
↓ Twitterでも更新情報確認できるよ。

↓ ねむこオススメの素敵ブログ♪
スポンサーリンク
コメント