今回は不妊治療の記事です。
苦手な方や、
ねむこのリアル世界の友達はごめんね

(友達のこういう話、読みにくいと思うので

妊娠検査薬の画像などを載せていますので、ご注意願います。


妊娠検査薬【ドゥーテスト】
この線の濃さで血中HCG値はどれくらいか?
を検証しました!


HCG値がいくつかによって、その後の妊娠継続率がわかる(*注)ので、不妊治療患者としてはいち早く知りたいところなのです。
(*注)但し、良くも悪くも予想通りにいかないことは多々あります。
そこで私は思いました。

なので、
KLCにて血中HCG値を測る数時間前に、ドゥーテストをやってみました。
KLCにて血中HCG値を測る数時間前に、ドゥーテストをやってみました。
※ドゥーテストは、尿をかけてから時間が経過すると、線の濃さが変わってしまいます。
そのため、基本的に尿をかけてから5分以内に撮影し、撮影した時間も記録しました。
一般的な妊娠検査薬は尿中のHCGの量が50mIU/ml以上で反応(陽性)するらしいですが、ドゥーテストは血中HCG値が50mIU/ml以下でも反応するみたいですね。
この周期は、結局化学流産になってしまいました。
なお、血中HCG値は測っていませんが、BT6(前日)のドゥーテストはこんな感じでした。
②2021年11月8日
か~な~りぼんやりしていますが…
かろうじて判定部分に線は見えます。
この線の濃さで、血中HCG値23.4mIU/mlでした。
この周期も化学流産になってしまいました(泣)
かろうじて判定部分に線は見えます。
この線の濃さで、血中HCG値23.4mIU/mlでした。
この周期も化学流産になってしまいました(泣)
余談ですが、
ドゥーテストはネットで購入した方が断然安いのでオススメです。
私はココで買っています。
(安いし、送料無料だし、実店舗のある薬局なので安心)

KLCでTRIO検査を受けた話。
長いけど完結済↓
↓ ブログランキング参加中

人気ブログランキング

↓ ご希望の方はクリック☆
↓ Twitterでも更新情報確認できるよ。

↓ ねむこオススメの素敵ブログ♪
スポンサーリンク
コメント